
Freeks(フリークス)の評判や口コミが知りたい!
プログラミングスクールってどれも30万円〜80万円の高額で、なかなか手が出せないことってありませんか?
かといって、本や動画教材を使って独学でプログラミングを学習しようとすると、エラーが出たときに質問できる環境がなくて挫折してしまう可能性が高いです。
そんな方におすすめしたいのが、サブスク型(月額制)で初心者向けのプログラミングスクールFreeksです。
今回の記事ではFreeksの特徴や利用者の口コミをもとに、Freeksはどんな人におすすめなのか?ということについて紹介していきます。

この記事を読めば、Freeksがあなたにあったプログラミングスクールなのか判断することができますよ
Freeksのポイントまとめ
- 月額制でコスパの良いプログラミングスクール
- Freeksならではの転職サポートも受けられる
- 現役エンジニアから現場の情報や知識を学ぶことができる
Freeks(フリークス)とは?
Freeks(フリークス)の基本情報
Freeksはサブスクリプション型(月額制)のプログラミングスクールです。
サービス名 | Freeks |
料金(月額) | スキルアップコース:10,780円 転職コース:21,560円 |
入会金 | 0円 |
学べる言語 | Java、PHP、JavaScript、Python |
受講形態 | オンライン or 通学 |
公式サイト | Freeks公式サイト |
Freeksは「TSUKURU」ができるエンジニアの育成をコンセプトにしています。
「TSUKURU」ができるエンジニアとは次の3つができるエンジニアのことです。
- 「モノ」がつくれる
- 「仕事」がつくれる
- 「ヒト」がつくれる

現場で働いていても、この3つは大切だと感じる。これがコンセプトのスクールは力がつきそう!
Freeks(フリークス)はメディア掲載実績が多数

Freeksはメディア掲載実績も多数あって、
- 朝日新聞DEGITAL
- bizocean
- BREAK TIME NEWS
- Business Timeline
- コミュニティ・ポスト
- @nifty
- Jungle!
など多数のメディアに掲載されています。
これはFreeks運営会社のY&IGroup株式会社がBest Venture 100に選出された影響が大きいと考えられます。
また運営会社のY&IGroup株式会社は「スキルの幅が広がるIT企業」「キャリアアップ支援が充実しているIT企業」でも第1位に輝いていて、信頼と実績のある企業です。

信頼と実績のある企業なので、安心してサービスを利用することができます。
Freeks(フリークス)の利用者からの評判・口コミを紹介
実際に受講した方からの満足度も高く98.2%が満足と回答しています。

Freeksの口コミや評判について調査しました!
破格の安さで受講できる
月額で約1万円と他のスクールよりも破格の安さで受講できるという事で選びました。24時間チャットで質問出来る点やオンラインでも勉強を教えてくれる環境がいいと思いました。家がスクールから遠いのでその点とても助かっています。
https://www.interspace.ne.jp/

確かに月額1万円は他のスクールと比べると破格ですね
メンターさん達が面倒見が良い
たまたまですけど、僕は非エンジニアから始めたときについては結構な当たりだったと思います。
Twitter
①スクール(Freeksです)のメンターさん達が面倒見が良いです。
②初期のうちからJavaのコースを勧めてもらった
③教材外の資格試験も紹介かつ対応してくれる

メンターはプログラミングスクール選びでも重要なポイントになります
エンジニアのリアルな話やお給料の部分も聞ける
メンターの質はおおむね満足はしています。受託開発をしている現役エンジニアもいるのでエンジニアのリアルな話やお給料の部分も聞けてとてもいいです。技術力だけでは無くて人間力も大事にしていて人研修などもあるのでとてもいいです。
https://www.interspace.ne.jp/

プログラミング以外のリアルな部分を聞けるのは嬉しいです
Freeksのコースと受講料

Freeksには次の2つのコースがあります。
2. 転職コース
スキルアップコースと転職コースを比較した表は次のとおりです。
比較項目 | スキルアップコース | 転職コース |
---|---|---|
入会金 | 0円 | 0円 |
受講料 | 月額10,780円 | 月額21,560円 |
学習スタイル | オンライン/通学 | オンライン/通学 |
サポート環境 | チャット/教室対応/ビデオ対応 | チャット/教室対応/ビデオ対応 |
学習言語 | 全カリキュラム受講可能 | 全カリキュラム受講可能 |
学習時間 | 300時間〜 | 350時間〜 |
講師 | 現役エンジニア | 現役エンジニア |
週1回カウンセリング | - | ○ |
転職支援 | - | ○ |
キャッシュバック | - | ○ |
注目するべき主な違いは次の4つです。

4つの違いについて、個別に確認していきます!
受講料
まずスキルアップコースと転職コースでは料金が違います。
転職コース・・・・・・・月額21,560円
転職コースの方が料金が高い分、この後説明するカウンセリングや転職支援などサポートが充実しています。

条件を満たすと、キャッシュバックも受けられるので、転職を視野に入れて学習したい方は転職コースを受講しましょう!
週1回のカウンセリング
転職コースには週1回の個別カウンセリングがあります。
このカウンセリングでは、進捗の管理や転職に関する相談をすることが可能です。
学習に不安がある方でも、カウンセリングがあることで、安心して勉強を進めることができます。

個別カウンセリングではモチベーション維持のためのコーチングも受けられる!
転職支援
転職コースでは、転職支援も受けることができます。
転職支援では次のようなサポートを受けることが可能です!
- 履歴書の作成
- 職務経歴書の作成
- 面接練習

豊富な転職先からの求人紹介もあるのが嬉しいです
キャッシュバック
転職コースでは、指定の条件を満たすことでキャッシュバックを受けることができます。
条件はFreeksが規定した期間内に、Freeksが紹介した転職先に内定し、受理・入社した場合に、支払った金額の50%が返金されます。

キャッシュバックの条件を満たせば、スキルアップコースと同じ金額で転職が可能になります
Freeks(フリークス)の特徴5選

Freeksには次のような特徴があります。
全カリキュラム学び放題
FreeksにはHTML、CSS、PHP、Java、JavaScript、Pythonといった豊富なカリキュラムが揃っています。
このようなカリキュラムを自宅やカフェいつでもどこでも全て学び放題です。
さらにFreeksには言語だけでなく、システムエンジニアやプロジェクトマネージャー向けのカリキュラムも充実していて他のスクールにはないカリキュラムが充実しています。

追加料金なしで全カリキュラムが学べるからスキルの幅を広げることができるね
現役エンジニアが講師

プログラミング学習にはエラーの解消や疑問点の解決が必要です。
そんな時に誰も身近に聞ける人がいないとかなりしんどくなります。
Freeksであれば現場経験豊富な現役エンジニアが講師であるためすぐに疑問点やエラーを解消することができます。
- 現場経験の豊富な現役エンジニアが講師
- オンラインでもオフラインでも面談で学習サポート
- 現役エンジニアによる解説動画も多数用意
- 課題の添削やひとつひとつに対するアドバイス

挫折しがちなプログラミング学習でもこれだけサポートが充実しているのは心強い
勉強会の参加が無料

Freeksでは現役エンジニアによる勉強会が月50回以上開催されています。
勉強会では技術だけでなく、現場の情報や業務内容、現場で必要な知識を学ぶことができます。
追加料金なしで勉強会に参加することができるのは破格と言わざるを得ないでしょう。
模擬プロジェクトで実践力向上

カリキュラムで学んだことを元に要件定義・基本設計・詳細設計といった実際の業務さながらの流れを学習して実践力を身につけることができます。
多くのプログラミングスクールではプログラムが書けるようになることを目的としている一方で、Freeksでは模擬プロジェクトによってエンジニアとしての実力を身につけることを目的としています。

実際の業務でも、プログラムを書いている時間よりも要件定義や設計をしている時間の方が長いことは多々あるので、そういった経験を未経験のうちから学べるのは非常に貴重なな経験になるはずですよ
転職支援を受けることができる
専任のキャリアアドバイザーによる転職サポートを受講することができます。
転職サポートでは
- 履歴書の作成
- 職務経歴書の作成
- 面接練習
といった豊富なサポートが用意されています。
その結果転職成功率は94%と非常に高い水準を誇っています。
また運営会社のY&IGroupがシステム開発会社だからこそ、300社以上の豊富なクライアントを転職先として提案してくれます。

求人の中には一般に公開されていない非公開の求人もありますよ
Freeks(フリークス)のカリキュラム

Freeksには5つのカリキュラムが用意されています。
HTML/CSS

HTML/CSSはWebページを作成するために必要な言語です。

レスポンシブ対応(スマホ対応)や擬似要素の使い方も学べる!
JavaScript

JavaScriptはWebページに動きをつけるための言語です。

Vue.jsまで使えるとかなり幅が広がる!
Java

JavaはMacやOSに依存しない、古くから使われている世界中で人気の言語です。

Javaは求人も多く、身につけると大きな武器になります
PHP

PHPは動的なWebページの開発に使われる言語です。

掲示板やECサイトの開発に使われることがあります!
Python

Pythonは機械学習やAIの開発に使われる言語で、近年人気が非常に高まっています。

AIの開発だけでなく、Webアプリやデータサイエンスにも使えるのが大きな魅力です
Freeks(フリークス)のデメリット

Freeksのデメリットは主に2つあります。
目的がないと続かない
Freeksはサブスク型のサービスであるため、目的をもって取り組まないと続きません。
サービスを使っていないのにダラダラとお金を払いながら薄い内容の学習を続けてしまう可能性があります。

目的が明確でない人や自己管理が苦手な人には不向きかもしれません
校舎が東京にしかない
また校舎が東京にしかないので、地方在住の方にとっては校舎で勉強するというメリットを受けることができません。
オンラインでも学習は可能なので、校舎に通う必要がない人にとっては大きな問題ではありません。
ただ実際に対面で教えてもらう方がわかりやすい点があるのも事実です。

就職先が首都圏に偏りがちな点にも注意が必要です
Freeks(フリークス)のメリット

Freeksのメリットは主に3つあります。
月額制で、コスパが良い
一番のメリットは月額制でコスパが良いことです。
プログラミングスクールの多くは30万円から80万円ほど支払って、通学することが多いです。
しかしFreeksであれば月額約10,000円から始めることができるため、コスパよくプログラミングを学ぶことができます。

コスパよくプログラミングを学びたい人には、もってこいのサービスです
カリキュラムが豊富で学びたい分野を学べる
Freeksでは、豊富なカリキュラムが用意されています。
その上、全てのカリキュラムを追加料金なしで学ぶことができるため、自分の学びたい内容をしっかりと学ぶことができます。

今後はデザインカリキュラムやPMカリキュラムなども追加予定で、どんどん学べる内容が増えていきます!
模擬プロジェクトで、実践力が身につく
カリキュラムで学ぶだけで終わりではなく、模擬プロジェクトを通して実践力を身につけることができます。
実際の開発現場ではプログラミングだけでなく、要件定義や設計・テストなど多くの工程があります。
模擬プロジェクトで、納品までの一連の流れを体験することが可能です。

プログラミング以外の部分も学べるのは、大きなメリット!
Freeks(フリークス)がおすすめの人

結論、Freeksはこんなあなたにおすすめです。
こんなあなたにおすすめ
Freeks最大の強みは月額制でコスパ良くプログラミングを学ぶことができることです。
今までプログラミングを学びたくてもスクールが数十万円して高額のため学習することをためらっていた方にとって強い味方となります。
また現役エンジニアの講師に質問する環境も手に入るので、挫折することなく学習を続けられる可能性が高いです。

Freeksでは無料カウンセリングを行なっています。気になった方は申し込んでみましょう!
Freeks受講を迷っているあなたへ
Freeksが破格とはいえ、月額10,780円(転職コースは月額21,560円)は痛い出費です。
少し受講を迷っている方はまずは無料カウンセリングを受けてみてください。
といったことが無料カウンセリングをすることで判断できます。
申込みは1分でできるので、迷っている方は無料カウンセリングをしてみるのがおすすめですよ。
>>Freeksの無料カウンセリングはこちら
Freeks(フリークス)の無料カウンセリング申し込み手順
無料カウンセリングに申し込むためには公式サイトにアクセスして、「無料で相談してみる」をクリックします。
申し込みフォームに以下の情報を入力します。


最後に「送信」ボタンを押して、無料カウンセリングの申し込みは完了です!

Freeks(フリークス)のまとめ
Freeksは月額制で初心者・未経験からでもプログラミングを学ぶことができるプログラミングスクールです。
Freeksはこんな方におすすめ
- 料金を抑えてコスパ良く学びたい
- 質問できる環境を手に入れたい
- 挫折することなく、プログラミングを学習したい
プログラミングを学んで、コスパ良くエンジニアになりたい!という方は無料カウンセリングに申し込んでみて下さい。
【関連記事】おすすめプログラミングスクール3選