uhablog(ウハブログ)

プログラミング歴7年目の現役エンジニアです。

・未経験からプログラミングを学びたい
・JavaでWebアプリを作りたい
・エンジニアに転職したい
・転職して年収アップしたい
こんな人を対象に当ブログ『フリーランスエンジニアを目指す戦い』を運営しています。

プログラミング学習で挫折したことがあるからこそ、わかりやすい解説を心がけています。

■実績■
・大学時代からプログラミングを学ぶ
・新卒でエンジニアとして就職
・年収100万円アップの転職を実現

より詳しいプロフィールはこちら

Javaでつまずくポイント3選とその対処法を徹底解説!!

Javaは難しいって聞くけど、どんなところが難しいんだろう? Javaでつまずくポイントは何だろう? 今回はこのような悩みを解決していきます。 この記事を読めば、Javaでつまずくポイントとその対処法 ...

プログラマカレッジは闇が深い?口コミや評判から真実を紹介します!

プログラマカレッジは無料って聞いたけど、評判はどうなんだろう? 検索したら「プログラマカレッジ 闇」って出てきたけど、怪しいんじゃない? プログラミングを学びたくて、スクールについて調べているといろい ...

Freeks(フリークス)の評判は?サブスクでコスパの良いプログラミングスクール!

Freeks(フリークス)はどんなカリキュラムなんだろう Freeks(フリークス)の評判や口コミが知りたい! プログラミングスクールってどれも30万円〜80万円の高額で、なかなか手が出せないことって ...

no image

エンジニアがビズリーチで転職できるのか?年収アップは可能?

「エンジニアがビズリーチを使って転職できるのかな?」「年収アップを狙った転職は可能?」 今回の記事ではこのような疑問に回答していきます。 結論、エンジニアがビズリーチを使って年収をアップの転職をするこ ...

Spring BootプロジェクトでBootstrapを使ってUIをきれいにする【Spring Boot ハンズオン第3回】

ウハブログ こんにちは、大学時代にプログラミングを始め、現在はエンジニアをしているuhablog(ウハブログ)です。 uhablogではSpring Bootで簡単なWebアプリを開発する方法を発信し ...

DMM WEBCAMPのJavaコースについて解説【おすすめです】

ウハブログ こんにちは、大学時代にプログラミングを始め、現在はエンジニアをしているuhablog(ウハブログ)です。 この記事ではそんな疑問に回答します。 この記事でわかること DMM WEBCAMP ...

Javaが学べるおすすめプログラミングスクール3選

プログラミングスクールいっぱいあるけど、どれを選べば良いんだろう? Javaが学べる自分にあったスクールを知りたい! プログラミングスクールはたくさんあって、どれが自分にあったスクールなのか迷う方は多 ...

【Spring Boot超入門】Eclipseを使って書籍管理Webアプリを開発する【全7回】

ウハブログ こんにちは、大学時代にプログラミングを始め、現在はエンジニアをしているuhablog(ウハブログ)です。 uhablogでは「Spring BootでWebアプリを開発してみたい!」「Sp ...

大学生がプログラミングを学んでも意味ない!?現役エンジニアが解説

という方に向けて、現役エンジニアが大学生がプログラミングを学ぶ意味について解説していきます! 私も大学生でプログラミングの勉強を始めたばかりの頃は「こんなこと勉強して本当に将来の役に立つのかな?プログ ...

no image

Javaで値オブジェクト(ValueObject)を理解して、クソコードを駆逐する

 

ウハブログ こんにちは、大学時代にプログラミングを始め、現在はエンジニアをしているuhablog(ウハブログ)です。 最近話題になっている「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」という書籍を読みました ...