sysモジュールのargvを使うと実装できる。
サンプルコード
今回はcla.pyというファイルを作成する。コマンドラインで渡された引数をargsに代入。args[0]には通常ファイル名が入ることになる。取り出すのはインデックス番号1から取り出すとファイル名の後に渡した値を取り出すことができる。
import sys
args = sys.argv
print(args[0])
print(args[1])
print(args[2])
print(args[3])
print(args[4])
実行例
python cal.py a b c d
上記コマンドで実行すると次のような出力が得られる。
python cla.py a b c d
cla.py
a
b
c
d
ちなみにコマンドライン引数として与えられた値は文字として認識されるらしい。コードを変更して確認してみる。cla.pyを少し変更。
import sys
args = sys.argv
for a in args:
print(type(a))
以下の引数を渡して実行してみる。
python cla.py 1 2 3 4
出力はこう
<class 'str'>
<class 'str'>
<class 'str'>
<class 'str'>
<class 'str'>
全部str。おわり。
おすすめUdemy講座 → Python 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイルを学ぶオンライン講座
おすすめPython入門書
リンク
コメント