Java

Javaの勉強は何から始める?学習ロードマップを現役エンジニアが解説

※アフィリエイト広告を利用しています。

Javaの学習ロードマップ

Javaは古くからある人気の言語で、現在でも多くの企業や開発現場で使われています。

そのため求人数も多く、Javaを学べばエンジニアになりやすいといっても良いでしょう。

Javaを学べば、オブジェクト指向プログラミング・Webアプリ開発・ゲーム開発など様々な分野で開発が可能になります。

一方でプログラミング未経験者や初心者の方にとっては、

「何から勉強を始めたら良いかわからない」
「どんな順序で学習していけば効率よくJavaを学べるかわからない」

といった方も多いのではないでしょうか?

そこで今回の記事では、Java初心者がWebアプリを開発することができるようになるまでの学習ロードマップについて、現役エンジニアが解説していきます。

またスキルを身につけた後にエンジニアとして就職・転職するための方法についても解説していきます。

この記事を読んでロードマップを順番に進めていくことで、どんな順序で学んでいけば効率よくJavaを身につけることができるのか?ということについて理解が深まります。

その後エンジニアとして就職する方法やエンジニアとしてのキャリアアップについても理解が深まります!

ウハブログ

Javaを効率よく学びたい人やエンジニアとして就職・転職をしたい人はぜひ最後まで読んでみて下さい!

何から始める?Javaの学習ロードマップ

Java初心者からWebアプリを開発できるようになるまでの4STEP学習手順は次の通りです。

Javaの学習4STEP

Javaの基礎を学習

最初はJavaの基礎について学びましょう。

ここではif文やfor文といったプログラミングで必須の文法に加えて、オブジェクト指向といったJavaの基本概念を学習します。

特にオブジェクト指向は概念的な話も出てきて、最初のつまずきポイントになります。

しかしオブジェクト指向をしっかりと理解して先に進むことで楽しくプログラミング学習を進めることができます。

ウハブログ

僕もオブジェクト指向でつまずきましたが、理解してからプログラミングが楽しくなりました

【関連記事】Javaでつまずくポイント

Udemyで学習

おすすめの学習教材はUdemyのこちらの講座になります。

こちらのUdemyの講座では

  • Javaの基礎・基本
  • Eclipseによる開発
  • オブジェクト指向の概念

について学ぶことができます。

Udemy公式サイトで確認

書籍で学習

書籍で学びたい方には「スッキリわかるJava」がおすすめです。

SQLを学習

次にSQLについて学んでいきます。

SQLはデータベースを操作するときに使われる言語です。

Javaを含めアプリケーションを作るときには、ほぼ必ずといっていいほどデータベースと連携していきます。

ここではSELECT、INSERT、UPDATE、DELETE、JOINといったSQLの基本をマスターできるように学習しましょう。

ウハブログ

SQLが使えるようになると、いろんな開発で応用ができます

Progateで学習

ProgateのSQLコースで学ぶのがおすすめです。

書籍で学習

書籍で学びたい場合は「スッキリわかるSQL入門」で学習するのもおすすめです。

HTML & CSSを学習

HTMLとCSSはWebページの見た目を整えるための技術です。

JavaでWebアプリを開発する際にHTMLとCSSの知識は必要となってきます。簡単に基礎を学習しておきましょう。

ただ極める必要はなく、基本的なタグについて学習することができれば十分です。

ProgateのHTML & CSS初級編を1通りやっておきましょう。

ウハブログ

タグを全部覚える必要はありません。こんなタグがあるんだ〜くらいのノリでどんどん次に進みましょう。

Spring Bootを学習

ここまで来れば、あともう一息です!最後にSpring Bootについて学びましょう!

Spring BootはJavaでWebアプリを開発するためのフレームワークです。

フレームワークとはWebアプリの開発を簡単にするためのもので、Javaにも様々なフレームワークが存在しています。

その中でも現在はSpring Bootというフレームワークが主流となっています。

Spring Bootを学ぶことでWebアプリを開発できるようになります!

ウハブログ

Webアプリを作れるようになると、さらにプログラミングが楽しくなります!

uhablogで学習

当ブログuhablogでもSpring BootでWebアプリを開発する方法をまとめています。

以下の記事を参考に、学習を進めていただくことで簡単な書籍管理アプリを開発することができます。

Udemyで学習

おすすめの学習教材はUdemyのこちらの講座になります。

こちらの講座では

  • MVCアーキテクチャについて学ぶことができる
  • BootStrapによる画面デザイン
  • 実際にToDoアプリの開発

を学ぶことができます!

詳しくはコチラ

書籍で学習

書籍で学ぶ場合はこちらの「Spring解体新書」がおすすめです。

ポートフォリオを作って就職・転職活動をしよう!

就職・転職のための3STEP

Javaを学んでwebアプリの開発ができるようになったら、就職・転職活動をしてエンジニアとして働きましょう。

ポートフォリオの作成

Javaを学習した知識を活かして、オリジナルのWebアプリを開発しましょう。

オリジナルWebアプリの開発をすることで、面接時のアピールや意欲の証明になります。

ウハブログ

少し状況は違いますが、僕も転職時にポートフォリオを使ってアピールすることで、第一志望の企業の内定を勝ち取ることができました

転職エージェントに登録

転職エージェントに登録して、転職活動をしましょう。

転職エージェントと似た言葉に転職サイトというものがありますが、この2つは違うものです。

転職エージェントでは、利用者一人ひとりにキャリアコンサルタントがつき転職活動の様々なサポートを行ってくれます。

具体的にはキャリアプランの相談やそのキャリアプランにあった企業の提案、職務経歴書の添削などのサポートを受けながら転職活動を進めることでより良い転職を実現することができます。

IT業界未経験でも利用できるエージェントとしてはIT求人ナビCODE✖️CODE CAREERなどがあります。

ウハブログ

転職エージェントをうまく活用することで、あなたに合った転職をすることができますよ

内定 & 転職

転職エージェントを通して、企業との面談などを行い、晴れて内定を獲得すれば転職成功です。

IT業界は人手不足の傾向があり、年収も比較的高いです。

僕自身も転職をしたりスキルアップをすることで、年収を伸ばしています。

自分の努力次第で年収アップをすることができるIT業界は非常におすすめです。

ウハブログ

IT業界はやりがいもあって、努力次第で収入を伸ばしていける良い職業ですよ!

Javaエンジニアのキャリアパス

Javaは非常に人気のある言語で多くの企業で採用されています。

そのため幅広い案件や企業で働くことが可能で、様々なキャリアパスや働き方が考えられます。

技術を極めるスペシャリスト

技術を磨き続けて、Javaのスペシャリストになる道です。

技術が好きであったり、コードを書き続けたい人におすすめで技術面でリーダーとなることができます。

お客様と直接やり取りをするマネージャー

システム開発は多くの場合複数人のエンジニアがチームとなって、一つのシステムを開発します。

マネージャーは複数人のエンジニアに対して適切な指示を出し、スケジュール管理やリスク管理などを担当します。

マネージャーはプロジェクトの成功と失敗に直接関わる役割を担っているため、高いスキルと専門性が必要になります。

責任が大きく年収も高い傾向にあるため、年収を上げていきたいという方はマネージャーを目指すと良いです。

フリーランスエンジニアやリモートワークで働くことも

Javaは様々な業界・企業で広く使われている言語です。

そのためフリーランスエンジニアとして働くことができたり、リモートワークで働くことができたりします。

ウハブログ

いろんな業界や企業で使われているからこそ、選択肢も多い!

効率よくエンジニアになるには?

ここまでJavaを効率よく学ぶ学習手順や学んだ後にポートフォリオを作ってエンジニアとして就職する方法を解説してきました。

しかし中には

これを1から全部一人でやっていくのはかなりハードルが高い

と感じた方もいるのではないでしょうか?

僕もこの記事を書いていて、「僕が未経験から一人でこれをやっていってエンジニアになるのはかなり厳しい道のりになるな」と感じました。

実際にエンジニアとなって後から振り返ってみるとそれほど難しいことではありません。

しかし未経験の状態からとなると話は別で、一人でこれを学んでいってエンジニアとして就職するとなるとかなり根性のある人でないと無理です。

そんな方におすすめなのが、プログラミングスクールを活用することです。

プログラミングスクールであれば

  • 現役エンジニアのサポートを受けられる
  • 充実したカリキュラムで1から学ぶことができる
  • 就職・転職のサポートも受けられる

といったメリットがあります。

でもプログラミングスクールは高いんじゃないの?

と金額面が気になる方も多いと思います。

確かにプログラミングスクールの中には就職・転職支援までついて30万円〜70万円くらいの料金であるスクールも珍しくありません。

しかしFreeksであれば就職・転職支援を受けられる転職コースで月額21,560円で受けることができます。

しかも月額制であるため、「自分はこのスクールにはあっていない」と感じたらすぐに辞めることができます。

Freeksでは

  • 現役エンジニアに質問できる環境が整っている
  • 月額制でコスパ良くプログラミングを学べる
  • 勉強会が開催されていて、現場の技術や知識を学ぶことができる
  • 就職や転職のサポートも受けられる

といったメリットがあります。

Freeksでは無料カウンセリングを行なっています。

無料カウンセリングを受けることはノーリスクです。

「Javaを学習してエンジニアになりたい!」「けど一人でロードマップをやり切れるか不安」という方は一度無料カウンセリングに申し込んでみて下さい。

\\月額制でコスパ良くエンジニアになりたいなら//

Freeks公式サイトで確認

まずは気軽に無料カウンセリングから

【関連記事】Freeksの評判・口コミ
【関連記事】おすすめプログラミングスクール3選

まとめ

今回の記事ではJavaの初心者から効率よくJavaを学ぶロードマップについて解説してきました。

実際のロードマップは次の通りです。

  • Javaの基礎を学ぶ
  • SQLについて学ぶ
  • HTML & CSSについて学ぶ
  • Spring Bootについて学ぶ

この記事で紹介した通りに学習を進めていただくことで、Javaを使ったWebアプリの開発ができるようになります。

またJavaを学んだ後にエンジニアとして転職する方法についても紹介しました。

中には「このロードマップを一人でやり切るのは厳しいんじゃないか」と感じた方もいるかもしれません。

そんな方はぜひ一度Freeksの無料カウンセリングを受けてみて下さい。

無料カウンセリングを受けるだけで、今後のキャリアやスキルアップについて得られるものがありますよ。

\\月額制でコスパ良くエンジニアになりたいなら//

Freeks公式サイトで確認

まずは気軽に無料カウンセリングから

【関連記事】Freeksの評判・口コミ
【関連記事】おすすめプログラミングスクール3選

-Java
-,