とりあえずgithubでリポジトリ作る
次にローカルでGitで管理したいディレクトリに移動
以下コマンドでGit開始
git init
リモートリポジトリの追加
git remote add origin https://github.com/username/reponame.git
ローカルファイルの追加
git add .
コミット
git commit -m 'comment'
mainブランチにプッシュ
git push origin main
[affi id=22]
ブランチをローカルで作ってリモートにぶち込む
ブランチの作成
git branch newBranchName
ブランチ移動
git checkout branchName
リモートにプッシュする
まずaddとcommitは同じで、それやった後に以下
git push -u origin branchName
これでリモート(github)にリポジトリが作成されていたら成功
雑談
repositoryってなんて発音しますか?
レポジトリ?リポジトリ?